社会貢献・ボランティア

ボランティア・市民活動センター(V-station)

「学生」という名の列車が集い、そして旅立っていく場所。

ボランティア・市民活動センターV-stationは、
「何か活動したいけど、どうしよう…」「こんなこと・あんなことやってみたいけど、どうすれば実現できるのかな…」という学生と、「学生の力を借りたい」という地域の方々(市民)をつなぐ場です。

V-stationが紹介する活動では、お年寄り、障がい者、子どもなど人との交流が中心の活動もあれば、清掃活動、環境保全、国際支援などの活動もあり、非常に多様な分野があります。

また、主に学外で活動することになるので、身の周りの社会に目を向けるきっかけとなります。
そして、新しい価値観との出会い、社会人や他大学生との出会いなど、新鮮な体験をすることができるはずです。
日々の学生生活をより充実させるきっかけとして、V-stationはボランティア活動をすすめています。

同じ学生目線でボランティアの相談に乗ったり、サポートを行ったりする学生スタッフが皆さんをお待ちしています。

ある学生が言いました。

「思ったより気軽にできるのだとわかった。やってみよう、という一歩が大事だと思った。」

ボランティアと聞くと、すごそうに聞こえたり難しそうに聞こえたりするかもしれませんが、一瞬でも 「やってみよう!」と思ったなら何もいりません。
その想いだけをV-stationへぶつけに来て下さい。
コーディネーター・学生スタッフが全力で応援します!

V-stationは、「何かやってみたい」という思いを持つ学生と、その学生の力を求める市民等をマッチングさせる場です。
学生課所轄のセンターであり、学生スタッフの他に、専属のコーディネート担当職員が配置されています。
そのため、本サイトに掲載している他の団体とは性質が異なる組織ですが、便宜上、他の団体と同じフォーマットで掲載しております。

あなたに「地域で何かをやってみたい!」という思いが、漠然でもいいので、ほんの少しでもあるなら、(他に特定のクラブ・サークルやボランティア団体に入るかどうか、はさておき、)まずはV-stationに行ってみる、連絡を取ってみることをおすすめします。
最初はV-stationの部屋やイベントで、いろんな人と喋ってみるだけでも良いと思います。入学直後でなくても、ふと思い立った時でも、いつでも遊びに行って大丈夫です。

本ページの内容をもとに、V-stationは、本サイト掲載の他の団体とは異なり、都合の良いタイミングに、誰でも気軽に参加できる「場」である、ということをご理解いただければ幸いです。
(以上、本サイト管理担当者より)

新歓情報

入部の受付期間入部という概念はなく、各自がボランティア活動に参加したいと思ったタイミングで、年間を通していつでも利用できる場所です。  
入部方法まずはV-stationにお越しください。利用方法等を説明させていただきます。  

4月7日(日)の登校日

中百舌鳥、杉本両キャンパスのV-stationを開室して、学生スタッフがお待ちしております。
ボランティア説明を行います。

春のボランティア説明会(4月8日(月)~12(金)、15日(月)~19日(金))

新学期に向けたボランティアの説明会を、中百舌鳥と杉本の両キャンパス、一週間ずつ開催しております。
ご都合のいい時間にお越しください。
詳細な時間や、詳しい内容に関してはXやInstagram、公式LINEをご確認ください。

ふたば祭(4月20日(土)のみ)

杉本キャンパス学術情報センター1階で、合同説明会を行います。
申し込み不要、入退場自由なのでぜひお越しください。

SNSアカウント・公式HPなど

X(旧Twitter)アカウントhttps://twitter.com/victorykamen
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/v_station_omu/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/omu.vstation/
その他SNSアカウントV-station(公式LINE)
公式ホームページhttps://www.omu.ac.jp/volunteer/
HP更新継続の有無更新あり
その他、リンク掲載を 希望するWebページ 

活動紹介

活動の期間(単発、継続、長期)

<単発型>

この型は一回だけ行われる活動に参加することを指します。
特に、一日だけ行われる活動が多くあり、その中でも週末にある活動が主となります。

<プロジェクト型>

この型は、あるイベントに向けて、企画や会議、準備をする期間を設定して行う活動です。
必要に応じて、外部の方との会議を行うこともあります。
もちろん、イベント当日もボランティア参加者として活動します。

<継続型>

この型は、長期的に取り組む活動を指します。
週1や月1ペースなどで特定の団体のもとに通い、関係性を築きながらじっくりと活動することができます。
学生ボランティアサークルなどに所属し、メンバーが各々の役割を持って活動を行うこともできます。


これらを組み合わせて参加している学生や、どれかだけを極めている学生もいます。

いずれの活動においても、”それぞれ”の学生が”それぞれ”のペースで取り組める点が大きな魅力です。
例えば、季節のイベントがあるときに一回だけ参加したり、夏休みや春休みにプロジェクトを設けて短期集中的に活動を行ったり、毎週の決まった曜日に反復的に活動を行ったりと、幅広い参加の仕方があります。
そのため、講義や研究、アルバイト、サークル活動が忙しい学生であっても、スケジュールに応じて自分に合った活動を見つけることができます。

ぜひ、自分なりの活動スタイルを見つけていきましょう!

各活動の分野

これらは、ボランティア活動を分野によって分類したものです。
活動は、「福祉」「災害」「国際」「環境」「まちづくり」「教育・文化」の6つに加えて、「NEW」と呼ばれる新しい活動を作り出すということに分類されます。

ボランティア活動というものは、非常に幅が広く自分の勉強している学問分野から、趣味で行っている活動を生かせる分野、新しく関わってみたい分野などがあるのでぜひ自分なりの活動を見つけてください。

画像はクリック/タップすると拡大されます

団体等基本情報

団体名称ボランティア・市民活動センターV-station
団体種別学生課所轄センター(課外活動団体設置規程適用外)
※個別の規程によって設置
活動ジャンルボランティア活動
構成員数約430名(2年生:約150名、3年生:約150名、4年生:約100名、大学院生:約30名)
– うちマネージャーなし
※2024年2月現在(学年は2024年度見込み)
引退時期特に規定なし
部費なし
部費以外の負担ボランティア活動時に自己負担が発生する場合があります。随時ご相談ください。  
未経験者の受入大歓迎です。
大学生になって初めてボランティア活動に参加する方がほとんどです。
2年生以上の受入大歓迎です。
3年生や大学院生になってからの参加もあり、学年関係なく活動いただけます。
阿倍野/羽曳野/りんくうキャンパス所属の学生へ大歓迎です。
現在、阿倍野キャンパス5名/羽曳野キャンパス約30名/りんくうキャンパス5名の学生が活動しております。    
他大学学生の受入(インカレ)大歓迎です。
現在、多数の大学の学生が活動しております。    
兼部・兼サー大歓迎です。
多くの学生が兼部・兼サーを行っており、そのうえで自分のペースに合ったボランティア活動をお探しいただけます。  
アルバイトとの両立両立が可能です。
多くの学生が行っております。
活動は個人の状況に合わせて調整できるので、忙しくても大丈夫です。
入部可能時期入部という概念はなく、各自がボランティア活動に参加したいと思ったタイミングで、年間を通していつでも利用できる場所です。  
入部方法まずはV-stationにお越しください。利用方法等を説明させていただきます。  

活動頻度・場所

平日個人として決まった活動時間などはございません。  

V-station(部屋)は普段から開放されているので、都合のいい時間に訪れて相談したり、交流したりすることができます。
【中百舌鳥キャンパス】
月〜金 9:00~19:00
土   13:00~17:00
【杉本キャンパス】
未定(詳細は学生サポートセンター1階の学生課にお尋ねください。)
休日個人に合わせて活動できます    
長期休暇個人に合わせて活動できます    
特に忙しい時期個人により異なります    
参加イベント・大会等     
ふたば祭 (杉本)   
銀杏祭 (杉本)   
友好祭 (中百舌鳥)例年、チャリティー模擬店(売上の一部を寄付する)の出店しています。
去年は、V仮面焼き(キャラクターたい焼き)とイカ焼き(東北の海産物)を行いました。
参加は自由です。  
白鷺祭 (中百舌鳥)例年、チャリティー模擬店(売上の一部を寄付する)の出店しています。
去年は、V仮面焼き(キャラクターたい焼き)を行いました。参加は自由です。  

1年間のスケジュール

4月春のボランティア説明会(新学期向けボランティア説明会)
(ボランティア活動多数)
5月(ボランティア活動多数)
6月(ボランティア活動多数)
7月夏のボランティア説明会(夏休み向けボランティア説明会)
(ボランティア活動多数)
8月(ボランティア活動多数)
9月(ボランティア活動多数)
10月秋のボランティア説明会(新学期向けボランティア説明会)
(ボランティア活動多数)
11月(ボランティア活動多数)
12月(ボランティア活動多数)
1月冬のボランティア説明会(春休み向けボランティア説明会)
(ボランティア活動多数)
2月(ボランティア活動多数)
3月(ボランティア活動多数)
備考年間を通して100以上のボランティア活動プログラムがあります。
1日で終わるものから、企画から行うもの、長期でかかわるものまで様々です。
いつでも個人のペースでの参加お待ちしております!    

タイトルとURLをコピーしました