社会貢献・ボランティア環境・自然・農業

環境部エコロ助

恋と環境にやさしい環境部エコロ助!

みなさんこんにちは!環境部エコロ助です!

私たちは部員総勢67名で楽しく活動をしています!

環境問題を身近に感じてもらえるように、出来ること・気づいたことから楽しくエコ活動をしています!
学園祭でのごみ回収や環境啓発活動、学外での環境教育活動、自転車のリユース活動、学内農場を利用した野菜作りなど、幅広い活動を日々行っています!

また、企業、行政、大学、学生など多方面との接点を持ちながら活動を行っていることも大きな特徴です!

何かやりたいことがある人はゆかいな仲間たちと一緒に実現させてみませんか?

わたしたちエコロ助の活動に少しでも興味を持たれた方は、SNSアカウント・公式HPをご覧ください!いつでも、だれでも入部大歓迎です!お待ちしております!

新歓情報

入部の受付期間いつでも入部は受け付けております!
5月頃に入部説明会を行いますが、それ以降の入部も大歓迎です!
説明会後に入部した部員もたくさんいます!
入部方法部員に声をかけていただく、もしくは公式SNSにDM等でご連絡ください。
入部届の記入ののち、入部完了となります!
※公式HPにご連絡いただいた場合は対応が遅れる可能性があります。

今年の新歓では、大学内にある芝生広場における芝生新歓をはじめとして、教室や屋外で誰もが参加できるレク企画、エコロ助が管理している農場での種まき体験、さらに大泉緑地でのごみ拾い活動、新金岡駅前清掃といった幅広い活動を行う予定です!
新歓企画は1週間に2回の頻度で4月の様々な曜日に行う予定なので、都合や興味のある内容に合わせて自由にご参加ください!

また、エコロ助には、学部(学域)・学科(学類)や出身地が異なる学生が多くいるので、新歓を通じて新入生の履修登録や大学生活に対する相談を行うことも目的としています!
個性豊かな部員たちと一緒に、ゆるやかとした空間で楽しい時間を過ごしてみませんか?

詳しい新歓内容や企画内容に関してはエコロ助更新SNSにて随時発信します!
興味のある方はぜひご覧ください!

通年企画班紹介

RPC班

RPCとは、Rerepack&Paper Collectorsの頭文字をとった言葉で、主に大学生協で販売されているお弁当の容器「リリパック」、印刷に失敗した時に出る「ミスプリント」を中心とした学内資源の回収を行い、それらの有効活用を推進する活動をしています。

今年度からはミスプリントの回収は行わなくなりましたが、その代わりに粧美堂株式会社と共同し、「コンタクトレンズケース」の回収を昨年度から行っています。

これらは、成果が目に見える身近な環境活動となっています。学内資源の有効活用に皆さんにご協力をいただけるよう、活動を続けていきたいと考えています。

農業班

中百舌鳥キャンパスの奥にある農地をお借りし、部員が育てたい作物を1から育てています。

環境にやさしい農業を目指し、植え付け、水やり、収穫を班員で協力して行っています。
キャンパスライフの中で、定期的に水やりなどがあり、班員同士が仲良く和やかに活動しています。

植物の毎日の成長を見守りながら、仲間と作物を収穫できた時の喜びはとても大きいです。
育てた花で作品を作ったり、植物に関する学びの機会、遠足などの企画も行っています。

今年度もみんなが楽しめるような企画をし、日々のキャンパスライフが楽しくなるような、和やかな農業班にしていきたいと考えています!

その他の活動

環境教育活動

子供たちが様々な環境問題について考える「きっかけ」を作ることを目標として活動しています!

昨年、数年ぶりに幼稚園を訪れて活動を行うことが出来ました。
そこでは部員が「エコレンジャー」に扮し、レンジャーショーの形で食べ物の大切さを教えました。
見てくれた子供たちは迫力のあるショーに興味津々で、演者たちの姿に夢中になって鑑賞してくれました。

また、エコール・いずみ内のINNOVATION PARK OSAKA IZUMIで万華鏡づくりをしたりと、コロナ禍以前の活動水準を取り戻しつつあります。
コロナ禍も明けてきた今年度は今まで継続され続けたこの活動をより発展させて大学生と地域の方々との交流の場としてより発展させていきたいと考えています!

パトラッシュ

パトラッシュとは、パトロールとトラッシュを掛け合わせた言葉です。
環境活動の一環として、定期的に大学付近でゴミ拾いのボランティアをさせていただいています。

環境活動というと難しく聞こえるかもしれませんが、仲間と一緒に取り組むため、参加しやすく、達成感をその場で共有できるというところが魅力です。
ゴミ拾いの後にはレクリエーション企画もあり、部員たちと和気あいあいとして雰囲気の中楽しく活動することが出来ます。
ボランティア企画が未経験の方でも、気軽に参加していただければ嬉しいです!

りちゃいくる

りちゃいくるでは、学内の放置自転車を削減する取り組みの一環として、卒業などで不要になった自転車を先輩・教員の方々から回収し、修理・整備して在学生に販売するという、自転車のリユース企画を計画しています。

近年は新型コロナウイルスの影響もあり、りちゃいくる活動は停止していましたが、2年前から活動を再開することが出来ました。
班員同士で自転車の修理講習会等も行い、普段の生活に生かしています。
昨年度は修理まで行ったものの、販売まで行うことが出来なかったので、今年は販売まで行えるようにしていきたいと思っています。
譲り受けた自転車を修理・販売することで、自転車を放置することなく、大切にしてもらえるようになってほしいです!

新金岡清掃

新金岡清掃は、堺市まち美化促進プログラムの一環で、この活動は堺市が清掃道具の貸し出しと集めたごみの処理を担当し、わたしたちエコロ助が清掃活動を定期的に行うことできれいで住みよい環境を作ることを目的としています。

通行者の美化意識を高めるため、駅前にはエコロ助の名前が入ったサインボードが設置される予定だそうです!
これからもまち美化に全力を尽くして頑張っていきたいです!

学祭班紹介

クリーン班

クリーン班は友好祭、白鷺祭を、気分良く楽しんでもらえるように、ごみの分別補助、ごみの体積を減らす、などの活動をしています!

昨年度は来場者の分別意識を高めるために、ごみで投票することが出来るシステムを作ったりしました。
分別補助をしながら部員と話すことで部員同士の中も深めることが出来ます!
エコロ助部員はもちろん、他団体にも協力してもらい、きれいな学園祭作りを目指して頑張っています!
クリーン班は笑顔をモットーに楽しく活動できたらいいなと思っています!

エコ店舗班

私たちエコ店舗班では、学祭で飲食物を販売するとともにエコパッケージ(通称エコパケ)というものを販売しています。

エコパケとは屋台で食べ物を販売する時に使う容器のことで、「学祭で捨てられるゴミの体積を出来るだけ小さくしよう!」という目標のために販売しています。
多くの屋台が同種の容器を使うことによって、ゴミを集約するときに容器を重ねることができ、ゴミの体積を減らすことができます!

今年度の学園祭では、多くの模擬店に協力してもらうことでエコパケの使用率を上げ、ごみの体積削減に貢献することが出来ました!
エコ店舗ではTHE・学祭みたいな雰囲気を感じることが出来ますよ!

PJ班

PJ班のPJとはPROJECTの略で、友好祭や白鷺祭などの学祭での企画を1から班員みんなで作り上げていく班です!
また、その企画を通じて学祭に来てくださる方々に対し、企画を楽しみながら環境活動に関心を持ってもらうことを目的としています。

今年度は、普段は捨てられてしまうような段ボールなどを用いてわなげやボウリングを作成したり、環境啓発を目的としたすごろくなどの企画を行いました。
多くの参加者に楽しんでもらいながら環境活動に関心を持ってもらえるよう、これからも頑張っていきたいと思います!

SNSアカウント・公式HPなど

X(旧Twitter)アカウントhttps://twitter.com/ecolosuke_opu
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/kankyoubu_ecolosuke/
Facebookアカウント 
その他SNSアカウント 
公式ホームページhttps://ecolosuke.com/
HP更新継続の有無あり
その他、リンク掲載を 希望するWebページ 

団体等基本情報

団体名称大阪公立大学環境部エコロ助
団体種別公認団体
活動ジャンルボランティア・環境啓発活動系
構成員数68名(2回生:39名、3回生:29名)(男:44名 女:24名)
– うちマネージャーなし
※2024年2月現在(学年は2024年度見込み)
引退時期3年次 12月
部費年間で3回生2000円、2回生1000円、1回生500円の徴収をしています。
部費以外の負担合宿費用、新歓費用等は別途必要になります。
学外活動の際の交通費も自己負担となります。
(一部補助が出る場合もあります。)
未経験者の受入部員の大半はボランティア活動など未経験なので、気負うことなく入部していただければと考えています!
2年生以上の受入現部員の中にも2回生以上からの入部者がおり、楽しく活動しているので、全く不安に思うことはありません!
阿倍野/羽曳野/りんくうキャンパス所属の学生へ普段の活動が中百舌鳥キャンパスでの活動のため、あまり参加できないかもしれませんが、学外企画などでは参加できると思います。
実際にりんくうキャンパスの部員も在籍しており、学外企画に積極的に参加しております!
他大学学生の受入(インカレ)特に行っておりません。
兼部・兼サー約半数の部員が兼部・兼サーをしているので、全く問題ありません!
アルバイトとの両立活動は自分が参加したいときだけ参加すればよいので、両立は可能です!
実際、多くの部員がアルバイトをしながら両立しています!
入部可能時期いつでも大歓迎です!
入部方法5月頃に入部説明会を行いますが、それ以降の入部ももちろん可能です!
部員に声をかけていただく、もしくは公式SNSにDM等でご連絡ください!
入部届の記入ののち、入部完了となります。

活動頻度・場所

平日全体の活動として、基本は隔週水曜日の放課後に、1時間半程度の部会(ミート)を行います。
また、個別の班活動については、空きコマなどの時間を使って活動しています。
【中百舌鳥キャンパス】
休日月2回程度学外での活動があります。【学外各所】
長期休暇全体としては、部会(月2回程度)【中百舌鳥キャンパス】と合宿や遠足(月2回程度)【学外各所】を行っています。
個別の班活動としては、月に1回程度です。
【中百舌鳥キャンパスまたは学外各所】
特に忙しい時期5月、11月の学園祭前、12月の代替わりの時期は準備等があるため、少し忙しくなりますが、学業やアルバイト、兼部・兼サーとの両立は可能です。
参加イベント・大会等棚田夢灯り2023
INNOVATION PARK OSAKA IZUMI 冬まつり
SDGsフェスタ
新金岡駅前清掃活動
天神祭りボランティア
ふたば祭 (杉本) 
銀杏祭 (杉本)   
友好祭 (中百舌鳥)例年、友好祭におけるゴミの管理、模擬店、屋内出展などを行っています。
2023年度は模擬店では揚げOREO、屋内出展では普段捨てられてしまうような素材を利用したエコ縁日やゴミの管理を行いました。
多くの模擬店に集約可能な容器(エコパッケージ)を使用してもらうことでゴミの体積削減を目指し、また廃油の回収を担うことでゴミの資源としての再利用に貢献しました。
白鷺祭 (中百舌鳥)例年、白鷺祭におけるゴミの管理、模擬店、屋内出展などを行っています。
2023年度は模擬店では水餃子、屋内出展では環境啓発活動を目的にしたエコすごろく、ごみの管理を行いました。
友好祭と同様にエコパッケージや廃油の回収を行いました。

1年間のスケジュール

4月新入生歓迎会
5月入部説明会、友好祭
6月通常活動(ミート・新金岡清掃)
7月通常活動
8月夏合宿
9月遠足
10月ハロウィンパーティー
11月白鷺祭・棚田夢灯り
12月代替わり
1月通常活動
2月遠足・レンジャーショー
3月春合宿
備考上記スケジュールは2023年度の活動実績です。
試験前、試験期間中を除き、通年で活動しています。
別途、部会(ミート)や個別の班活動があります。
また、月1回新金岡清掃を行っています。

OMU基金の受入状況

大阪公立大学・高専基金 による寄付の受入希望有無なし
寄付金の使途 (物品等/施設費など)       
寄付検討者へのメッセージ       

タイトルとURLをコピーしました