【お知らせ】新入生歓迎誌 内容の訂正について
社会貢献・ボランティア国際交流・海外文化

アイセック大阪公立大学委員会

きっと、変わる。自分も、世界も。

What’s AIESEC?
アイセックは、世界100以上の国と地域​に​支部を持ち​、​約30,000人の若者が所属する非営利組織です。若者の異文化理解を促進することで、「平和で人々の可能性が最大限発揮された社会」の実現を目指しています。アイセックの日本支部であるアイセック・ジャパンは1962年に創設され、現在では主に大学ごとに​25の委員会が活動をしています。アイセック大阪公立大学委員会は、2024年度に設立55周年を迎え、長い歴史の中で多くの人々に支えられながら、様々な活動を続けてきました

活動概要

活動費用9000円(2年目以降は8000円)
入部方法公式LINE、Instagram、Twitterでご連絡いただき次第、説明会を行い、その後に入会フォームに回答してもらいます。
入部期間 春新歓:3-5月 秋新歓:9-11月(秋新歓は行わない場合もあります)
活動場所杉本キャンパス
活動頻度毎週金曜日19:00~21:00(対面)
別途チーム活動を行う際、オンラインにて実施する場合があります。

団体基本情報

構成員数37人 2回生:24人 3回生:10人 4回生:3人
引退時期明確には決まっておりません。
2回生以上へのメッセージ2回生から入会したメンバーもいます!
いつでもご相談ください✨
兼部・兼サー
アルバイトとの両立
可能。ほとんどのメンバーがアルバイトをしており、中には掛け持ちしているメンバーも複数います。

年間スケジュール

4月新歓
5月入会期、新入生合宿
6月夏渡航準備/イベント参加・インプット(送り出し事業/受け入れ事業、以下同)
7月夏渡航準備/イベント参加・インプット
8月夏合宿 夏渡航/企業への渉外・研修生交流
9月夏渡航/企業への渉外・研修生交流
10月アイセック・ジャパン次年度代表選挙
夏渡航振り返り/企業への渉外・来日した研修生のサポート
11月春渡航準備/研修準備・運営
12月春渡航準備/研修準備・運営
1月春渡航準備/研修準備・運営
2月次年度の準備 春渡航/研修運営
3月新歓準備 春渡航/研修運営

連絡先・SNSアカウント・公式HP

LINEhttps://lin.ee/XdWt6KT
Instagramhttps://www.instagram.com/aiesec_jp_oi/
公式サイトhttps://www.aiesec.jp/

タイトルとURLをコピーしました