【お知らせ】新入生歓迎誌 内容の訂正について
創作(美術・書道・イラスト)

美術部青桃会(杉本)

自分の世界を自分らしく表現してみませんか?

美術部青桃会」は、主に杉本キャンパスで活動している団体です。
中百舌鳥キャンパスで活動している「美術部翠陵会」とは別団体ですので、ご注意ください。

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
私たち美術部青桃会は杉本キャンパスで活動している団体です。
主な活動は、学祭や展示会に向けての作品制作です。
部員には未経験者も多く、活動ものんびりしていて各個人がそれぞれのペースで制作に取り組んでおり、初めての方でも楽しんで作品を制作することができます!
キャンパスライフを送る中で感じた自分の世界や感情を、絵を通して私たちと一緒に表現してみませんか?

活動概要

活動費用部費:1500円/半年(但し入部し始めの半期は免除)
入部方法XとインスタのDM、メールでも年中受付
活動場所部室、アトリエ
活動頻度定期開催の展示と月2回の集会

体験入部

希望者に応じて随時受付、部室や活動内容の紹介を行います。

団体基本情報

構成員数部員:36人、2回生:16人、3回生:11人、4回生:9人
引退時期引退とは少し異なるが、11月の銀杏祭後に3回生から2回生に運営を引き継ぐ
2回生以上へのメッセージ2回生以上の方も大歓迎です!
兼部・兼サー
アルバイトとの両立
可能、実際にしている部員もいる

年間スケジュール

3月青桃会展(会場:堺市立文化館)
4月双葉祭教室展
5月新入部員歓迎会
6月新人展
11月銀杏祭教室展、ライブアート

連絡先・SNSアカウント・公式HP

メールアドレスseitoukai03@yahoo.co.jp
Instagramhttps://www.instagram.com/omu_seitoukai

OMU基金

OMU基金を
「青桃会の運営」
に活用しています。

 

OMU基金経由の寄附で、団体を応援してください!
詳細は、この下をクリック願います。

本ページで紹介している団体は、OMU基金経由の団体宛て寄附を受け付けております。
「ふるさと納税」制度を利用し、大阪府経由で寄附することで、所定の限度額までは2000円の自己負担のみで、団体の活動をサポートすることが可能です。ご協力をお願いします!
ご寄附は、大学が定める範囲において、物品購入費や施設使用料、遠征費などに充てる貴重な活動資金として活用できます。
寄附の使途は「3.(2) 課外活動団体の支援のために」を選択のうえ、所定の欄に寄附先の団体名をご記載ください。

なお、大学法人への「直接寄附」の場合は、「ふるさと納税」制度の税額控除等を利用できませんので、ご注意ください。

本サイトの記述は、大学公式のものではありませんので、寄附を行う前に、公立大学法人大阪/大阪府公式HPを必ずご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました