《まだ間に合います!》団体紹介情報の掲載申込はここをクリック
野球・ソフトボール

軟式野球部

学校生活と両立して楽しくかつ真剣に野球に取り組むことができます!

こんにちは!軟式野球部です!

軟式野球部は活動頻度、本気度が「ちょうどいい」部活です!
練習は強制参加ではなく、趣味やバイトとの両立がしやすいです。
チームの雰囲気もとてもよく学年関係なくみんな仲が良くとても楽しく活動しています。

野球に興味のある人はぜひ一度軟式野球部の練習見学にお越しください!
杉本キャンパス南グラウンドで待っています!

ノックやフリーバッティング、投内連携などを行います。
普段の練習の様子(クリック/タップすると拡大されます)
試合の様子(クリック/タップすると拡大されます)

新歓情報

入部の受付期間6月の1週目の土曜日に行う確定新歓まで入部を受け付けています。  
入部方法部員に直接伝えるか、インスタグラムやツイッターのDMで入部希望であることを伝えてください!
6月に行われる確定新歓に参加することで入部となります。  

月曜日、水曜日→15:10~18:00/土曜日→13:00~17:00
この時間帯に杉本キャンパス南グラウンドで練習を行っているので気軽に見学に来てみてください!

見学に来る前にインスタグラムかツイッターの新歓アカウントにDMをお願いします。
また、部活に関してわからないことや気になることがあれば、DMから気軽に質問してください!

SNSアカウント・公式HPなど

X(旧Twitter)アカウント新歓アカウント https://x.com/omunanshiki2024
Instagramアカウント公式アカウント https://www.instagram.com/omu_nanshiki_bb
新歓アカウント https://www.instagram.com/omu_nanshiki2024
Facebookアカウント 
その他SNSアカウント 
公式ホームページ 
HP更新継続の有無 
その他、リンク掲載を 希望するWebページ 

団体等基本情報

団体名称軟式野球部
団体種別公認団体
活動ジャンルスポーツ
構成員数39名(2年生: 17名、3年生: 22名、4年生: 名、大学院生: 名)
– うちマネージャー8名(2年生: 1名、3年生: 7名、4年生: 名、大学院生: 名)
※2024年2月現在(学年は2024年度見込み)
引退時期3年次 10月
部費選手のみ月1000円
部費以外の負担大阪公立大学体育会費、連盟費、ユニホーム代、合宿費    
未経験者の受入未経験者も大歓迎です!
野球未経験の選手は各学年約4人ほど所属しています。
マネージャーはほとんどが未経験者です!    
2年生以上の受入2年生の入部も受け付けています!    
阿倍野/羽曳野/りんくうキャンパス所属の学生へ授業のない土曜日のみの参加も可能ですので、キャンパスが違っていても入部することができます!
実際にマネージャーには羽曳野キャンパスや阿倍野キャンパスに通っている人がいます。    
他大学学生の受入(インカレ)不可    
兼部・兼サー可能    
アルバイトとの両立部員全員がアルバイトをしています!
週3~4日アルバイトをしているという人が半数以上を占めています。
他の運動部と比べてアルバイトとの両立はとてもしやすいです!  
入部可能時期6月の確定新歓まで可能(それ以降は要相談)
入部方法部員に直接伝えるか、SNSのDMで入部希望であることを伝えてください。  

活動頻度・場所

平日【杉本キャンパス南グラウンド】
月曜日、水曜日15:10~18:00
授業時間と同じ時間帯に行うので、授業のない人や授業後の人が多く参加します。
試験週間1週間前からはオフ
休日【杉本キャンパス南グラウンド】
土曜日13:00~17:00
(練習試合などにより場所、時間ともに異なる場合あり)
試験週間1週間前からはオフ  
長期休暇【杉本キャンパス南グラウンド】
月曜日、水曜日、土曜日13:00~17:00
木曜日や金曜日に練習になる場合あり
(練習試合などで曜日、場所、時間の異なる場合あり)  
特に忙しい時期リーグ戦の開催時期、特に4月、9月は試合日数が多く忙しくなります。    
参加イベント・大会等関西六大学軟式野球連盟春季、秋季リーグ戦、新人戦    
ふたば祭 (杉本)土曜日13:00~17:00は杉本キャンパス南グラウンドで練習を行っているのでぜひ見学にお越しください!
銀杏祭 (杉本)   
友好祭 (中百舌鳥)   
白鷺祭 (中百舌鳥)   

1年間のスケジュール

4月春季リーグ戦
5月春季リーグ戦
6月確定新歓
7月練習、練習試合
8月夏合宿
9月秋季リーグ戦
10月秋季リーグ戦、新人戦
11月練習、練習試合
12月練習
1月オフ
2月練習
3月春合宿
備考リーグ戦は前後の月にずれ込む可能性あり    

OMU基金の受入状況

大阪公立大学・高専基金 による寄付の受入希望有無あり
寄付金の使途 (物品等/施設費など)野球道具、ネットなど      
寄付検討者へのメッセージ私たちの活動に役立てていきます。
寄付ありがとうございます。    

 

OMU基金経由の寄附で、団体を応援してください!
詳細は、この下をクリック願います。

本ページで紹介している団体は、OMU基金経由の団体宛て寄附を受け付けております。
「ふるさと納税」制度を利用し、大阪府経由で寄附することで、所定の限度額までは2000円の自己負担のみで、団体の活動をサポートすることが可能です。ご協力をお願いします!
ご寄附は、大学が定める範囲において、物品購入費や施設使用料、遠征費などに充てる貴重な活動資金として活用できます。
寄附の使途は「3.(2) 課外活動団体の支援のために」を選択のうえ、所定の欄に寄附先の団体名をご記載ください。

なお、大学法人への「直接寄附」の場合は、「ふるさと納税」制度の税額控除等を利用できませんので、ご注意ください。

本サイトの記述は、大学公式のものではありませんので、寄附を行う前に、公立大学法人大阪/大阪府公式HPを必ずご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました