《まだ間に合います!》団体紹介情報の掲載申込はここをクリック
アウトドア

漕艇部

水上最速のスポーツへようこそ

私たち大阪公立大学漕艇部は、日本一を目指して日々練習に励んでいます。

ボートとは、水上の2000m直線コースでオールを使ってボートを漕ぎ、順位を競う競技です。
カヌー等とは異なり、後ろに向かって進みます。人力の水上スポーツの中で最速と言われています。

部員のほとんどが大学からボートを始めた初心者ですが、全日本大学選手権入賞、関西選手権3位など、多くの実績を残しています。

試乗会では最速であるエイトに乗って、水上を駆け抜ける爽快感を味わえます!ぜひ気軽に参加してみてください!!
部員一同お待ちしています!

新歓情報

入部の受付期間随時入部可能
入部方法新歓イベントに参加した際に部員に申し出てください。
各種SNSのDMでも受け付けています。

・試乗会
・マネ体験
・中百舌鳥、杉本キャンパスでのゲーム大会やトレーニング体験
・ふたば祭への出店
など様々な企画を行っています。

☟最新の新歓情報は、各種SNSをチェック☟
公式X:https://x.com/omu_rowing
公式Instagram(新歓用):https://www.instagram.com/omurowing2024

SNSアカウント・公式HPなど

X(旧Twitter)アカウントhttps://x.com/omu_rowing
Instagramアカウント通常用:https://www.instagram.com/omu_rowing
新歓用:https://www.instagram.com/omurowing2024
Facebookアカウント 
その他SNSアカウント 
公式ホームページhttps://www.omurowing.com/
HP更新継続の有無あり
その他、リンク掲載を希望するWebページ 

団体等基本情報

団体名称漕艇部
団体種別公認団体
活動ジャンル
構成員数43名(2年生:12名、3年生:16名、4年生:13名、大学院生:2名)(男子19名:女子:22名)
– うちマネージャー18名(2年生:7名、3年生:4名、4年生:7名、大学院生:0名)
※2024年2月現在(学年は2024年度見込み)
引退時期4年次9月
部費選手:5000円/月 マネージャー:3000円/月
部費以外の負担バイトモーション:30000円/年
ユニフォーム代
大会などの遠征費はほとんど部費から出ます
未経験者の受入可能
部員のほとんどが未経験で、大学からボートを始めています
2年生以上の受入可能
阿倍野/羽曳野/りんくうキャンパス所属の学生へ     
他大学学生の受入(インカレ)     
兼部・兼サー練習に支障が出なければ可能
アルバイトとの両立可能
入部可能時期随時可能
入部方法新歓イベントに参加した際に部員に申し出てください。
各種SNSのDMでも受け付けています。

活動頻度・場所

平日★選手
【桜ノ宮艇庫or中百舌鳥キャンパス】
陸上トレーニング
週4日1~2時間程度(空きコマなどの都合がつく時間に)
休日★選手
【浜寺(大阪府立漕艇センター)】
土、日ともに1日練。水上で乗艇練習

★マネージャー(シフト制)
シーズン中(4~11月) 月に4~5回(平日、休日合わせて)
シーズンオフ(12~3月) 月に2~3回(土日のみ)
※回数は目安です
長期休暇★選手
【浜寺(大阪府立漕艇センター)】
平日の練習が、基本的に乗艇練習(1日)に変わります。
少なくとも週1日は完全オフで、週1日は午前練のみです。

★マネージャー(シフト制)
夏休み:月に7~8回
春休み:月に2~3回
※回数は目安です
特に忙しい時期シーズン中(4~11月頭)は特に忙しいです。
シーズン中は学業に支障のない範囲で陸上トレーニングが乗艇に変わることもあります。
逆にオフシーズンは休みが多く、バイトなどもたくさんできます。
参加イベント・大会等西日本選手権(浜寺)
全日本選手権大会(海の森水上競技場・東京)
関西選手権(浜寺)
全日本大学選手権大会(戸田ボートコース・埼玉)
全日本新人選手権大会(戸田ボートコース・埼玉)
加古川レガッタ(加古川市立漕艇センター・兵庫)
お花見レガッタ(戸田ボートコース・埼玉)
ふたば祭 (杉本)出店予定です
銀杏祭 (杉本) 
友好祭 (中百舌鳥) 
白鷺祭 (中百舌鳥)   

2023シーズン実績

全日本大学ローイング選手権

男子舵手つきフォア 4位入賞

全日本新人ローイング選手権

男子舵手付きフォア 位入賞

関西選手権

男子舵手付きフォア 3位入賞

関西秋季学生選手権

男子ダブルスカル 3位入賞

男子舵手付きフォア 4位入賞

男子シングルスカル 6位入賞

新人女子ダブルスカル 優勝
新人男子舵手つきフォア 準優勝
新人男子ダブルスカル 位入賞

1年間のスケジュール

4月西日本選手権
5月全日本選手権
6月神戸大学・一橋大学・大阪工業大学との定期戦
7月関西選手権、確定新歓
8月特にイベントなし
9月全日本大学選手権
10月全日本新人大学選手権
11月加古川レガッタ
12月追い出しコンパ
1月初漕ぎ会
2月特にイベントなし
3月お花見レガッタ
備考特にイベントがない月も大会に向けて日々練習に励んでいます!

OMU基金の受入状況

大阪公立大学・高専基金による寄付の受入希望有無なし
寄付金の使途 (物品等/施設費など)       
寄付検討者へのメッセージ       
タイトルとURLをコピーしました