学ゼミには、社会現象や社会問題に幅広い興味を持った人が集まっているので、ニュースを見て疑問に思ったことや、本を読んで気になったことについて気軽におしゃべりできます。
普段の活動では、皆の興味をすり合わせてひとつのテーマを決め、本や論文を読み、考えたことを話し合っています。
2022年度は国際政治や地域の再開発について取り上げ、2023年度は教育格差や労働というテーマで活動を行いました。
ともに、主体的な学びを進めていきませんか。
活動の様子
①普段の活動
部室や学情(大学図書館)のグループ学習室で研究会をしている様子です。読む文献を選ぶときは、皆で気になる文献を持ち寄って話し合うので、学情で活動することもあります。
ごはんを食べに行ったり、下宿のメンバーの家に集まって遊んだりしています。
②他大学との交流イベントの様子
学んだことを発表したり、他のサークルの発表を聞いたりするほかにも、レクリエーションや懇親会、宿泊を通して他大学の学生と交流できます。
新歓情報
入部の受付期間 | いつでも歓迎 |
入部方法 | TwitterのDMかメール(ocu.gakuzemi [at] gmail.com)でご連絡ください! |
SNSアカウント・公式HPなど
Twitterアカウント | https://twitter.com/gakuzemi1995 |
公式ホームページ | https://gakuzemi.wixsite.com/website |
団体等基本情報
団体名称 | 社会科学研究サークル 学生ゼミナール |
団体種別 | 公認団体 |
活動ジャンル | |
構成員数 | 8名(2年生:1名、3年生:3名、4年生:4名、大学院生:0名) |
– うちマネージャー | なし |
※2024年2月現在(学年は2024年度見込み) | |
引退時期 | 3年次2月 (4回生は部の運営からは離れますが、後述するインカレ団体の運営として活動するなど、引退後も何らかの形で活動する人もいます) |
部費 | なし |
部費以外の負担 | 他大学のサークルとの交流イベントに参加する場合は、参加費がかかります。 去年度は年間4000円程度でした。 |
未経験者の受入 | 大歓迎 |
2年生以上の受入 | 大歓迎 (現在4回生の4名のうち、2名は2回生になってから入部しました。学部生だけでなく院生さんも歓迎です) |
阿倍野/羽曳野/りんくうキャンパス所属の学生へ | |
他大学学生の受入(インカレ) | 応相談 |
兼部・兼サー | 可能(ほとんどの人が2つ以上のサークルに入っています) |
アルバイトとの両立 | 可能(ほとんどの人がアルバイトと両立しながら活動しています) |
入部可能時期 | いつでも |
入部方法 | TwitterのDMかメール(ocu.gakuzemi [at] gmail.com)でご連絡ください! |
活動頻度・場所
平日 | 【杉本キャンパス 第1合同部室B20】 ・なるべく人が多く集まる時間帯に週1~2時間程度 ・通常研究会:メインの活動です。皆で取り組むテーマを決め、本や論文を読み、内容について議論します。一人で読むだけでは気づけなかったような発見を得られます ↓以下は+αの活動です。 ・個人研究会:各々が自分の興味分野について学んだことを発表する場です。通常の研究会に代えて、個人研究会を開くこともあります。互いの関心について深く知り、知見を広げることができます ・読書会:有志を募って興味のある文献を読みます |
休日 | 【基本的にオンライン(zoom)】 ・2時間程度 ・活動内容は平日と同じです ・平日に研究会を開いた場合は行わないことが多いです |
長期休暇 | 研究会@対面(部室)とオンライン併用 ・週に1回、2~3時間程度 ・活動内容は平日のものと同じです |
特に忙しい時期 | 後述するイベント(夏季ゼミ、論文フォーラム、冬季ゼミ)に参加する場合、その直前の約半月は忙しくなります |
参加イベント・大会等 | 学ゼミは、他大学の社会科学研究サークル(通称:社研)が集う2つのインカレ団体に所属しています(全社連・関西五社研)。 以下の3つのイベントは、これらのインカレ団体が主催するものです。 それぞれ参加は任意です。 夏季休暇中:夏季ゼミ(9月、全社連主催) ・他サークルとの交流が主な目的です ・その年の前半の学びを発表しあう場でもあります 12月:論文フォーラム(関西五社研主催) ・その年の学びの集大成として、メンバーで分担して執筆した論文の内容を発表しあう場です 冬季休暇中:冬季ゼミ(2月、全社連主催) ・他サークルとの交流が主な目的です ・その年の後半の学びを発表しあう場でもあります ・新歓活動につなげるという狙いもあります |
ふたば祭 (杉本) | 特になし |
銀杏祭 (杉本) | 特になし |
友好祭 (中百舌鳥) | 特になし |
白鷺祭 (中百舌鳥) | 特になし |
1年間のスケジュール
4月 | 新歓研究会(新入部員向けの企画を中心に行います!) |
5月 | ↓ |
6月 | 通常研究会 |
7月 | ↓ |
8月 | ↓ |
9月 | 夏季ゼミ |
10月 | 通常研究会 |
11月 | ↓ |
12月 | 論文フォーラム |
1月 | 通常研究会 |
2月 | 冬季ゼミ |
3月 | 新歓準備/新歓研究会 |
備考 |
OMU基金の受入状況
大阪公立大学・高専基金 による寄付の受入希望有無 | あり |
寄付金の使途 (物品等/施設費など) | 所属するインカレ団体(関西五社研、全社連)の加盟費・活動参加費 |
寄付検討者へのメッセージ | いただきました寄付は、本サークルの研究活動のために使わせて頂きます。 |
OMU基金経由の寄附で、団体を応援してください!
詳細は、この下をクリック願います。
詳細は、この下をクリック願います。
本ページで紹介している団体は、OMU基金経由の団体宛て寄附を受け付けております。
「ふるさと納税」制度を利用し、大阪府経由で寄附することで、所定の限度額までは2000円の自己負担のみで、団体の活動をサポートすることが可能です。ご協力をお願いします!
ご寄附は、大学が定める範囲において、物品購入費や施設使用料、遠征費などに充てる貴重な活動資金として活用できます。
寄附の使途は「3.(2) 課外活動団体の支援のために」を選択のうえ、所定の欄に寄附先の団体名をご記載ください。
「ふるさと納税」制度を利用し、大阪府経由で寄附することで、所定の限度額までは2000円の自己負担のみで、団体の活動をサポートすることが可能です。ご協力をお願いします!
ご寄附は、大学が定める範囲において、物品購入費や施設使用料、遠征費などに充てる貴重な活動資金として活用できます。
寄附の使途は「3.(2) 課外活動団体の支援のために」を選択のうえ、所定の欄に寄附先の団体名をご記載ください。
なお、大学法人への「直接寄附」の場合は、「ふるさと納税」制度の税額控除等を利用できませんので、ご注意ください。
本サイトの記述は、大学公式のものではありませんので、寄附を行う前に、公立大学法人大阪/大阪府公式HPを必ずご確認ください。