【お知らせ】新入生歓迎誌 内容の訂正について
軽音楽・ジャズ

Jazz研究会

え?ジャズって楽しいやん!

こんにちは!大阪公立大学Jazz研究会です。

メンバーの大半が未経験で入部しており、毎週金曜日にみんなで楽しくセッション(演奏)をしています。
分からないことも先輩方が丁寧に教えてくれるので安心してください(^^♪

音楽活動だけでなく、お花見、BBQ、クリスマス会などのイベントも盛りだくさん!
また先輩後輩関係なく、部員同士で遊びに行くこともたくさんあります!

少しでも興味があったら見学会にぜひ来てみてください!

活動概要

活動費用年間\5,000(2023年度) 
※別途音楽系委員会の会費 ¥1,000
入部方法X(旧Twitter)やInstagramのDMまでご連絡ください!
お待ちしています♪
活動場所杉本キャンパス
活動頻度毎週金曜日16:30~20:00 【杉本キャンパス】
セッションを行っています。
詳しくはX(旧Twitter)の投稿やInstagramの ストーリーをcheck!

体験入部

見学は随時受け付けています。

団体基本情報

構成員数1回生:12名 2回生:16名 院生:1名
引退時期3年次12月
2回生以上へのメッセージ2回生以上の方や、院生の方の入部も受け付けています!
兼部・兼サー
アルバイトとの両立
兼サーOKです。
兼サーしている人多数!
アルバイトとの両立 活動は週に1回なので、十分両立可能です。
掛け持ちしている人もたくさんいます。

年間スケジュール

4月新歓、ふたば祭
5月
6月お披露目会
7月テスト期間(セッション休み)
8月前庭コンサートでの演奏
9月合宿
10月
11月銀杏祭
12月お披露目会
1月テスト期間(セッション休み)
2月
3月追いコン

連絡先・SNSアカウント・公式HP

Instagramhttps://www.instagram.com/omu_jazzclub

OMU基金

OMU基金を
「備品購入、音楽スタジオ使用料など」
に活用しています。

 

OMU基金経由の寄附で、団体を応援してください!
詳細は、この下をクリック願います。

本ページで紹介している団体は、OMU基金経由の団体宛て寄附を受け付けております。
「ふるさと納税」制度を利用し、大阪府経由で寄附することで、所定の限度額までは2000円の自己負担のみで、団体の活動をサポートすることが可能です。ご協力をお願いします!
ご寄附は、大学が定める範囲において、物品購入費や施設使用料、遠征費などに充てる貴重な活動資金として活用できます。
寄附の使途は「3.(2) 課外活動団体の支援のために」を選択のうえ、所定の欄に寄附先の団体名をご記載ください。

なお、大学法人への「直接寄附」の場合は、「ふるさと納税」制度の税額控除等を利用できませんので、ご注意ください。

本サイトの記述は、大学公式のものではありませんので、寄附を行う前に、公立大学法人大阪/大阪府公式HPを必ずご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました